花乃寺日誌
ホーム » 花乃寺日誌
瓢箪

嫁菜

2016年10月29日
嫁菜

秋の野菊は、俳句では野生の菊の総称です。
野紺菊や油菊、嫁菜の花も野菊の仲間として称されます。


一輪の野菊のために晴れし空    三村純也

瓢箪

白杜鵑草(シロホトトギス)

2016年10月23日
白杜鵑草(シロホトトギス)

杜鵑草は、花や葉の斑点が、鳥の時鳥(ホトトギス)の胸にある模様と似ているので、この名前がつきましたが、鳥のほととぎすと紛らわしいので、
俳句では草の一文字をいれて杜鵑草としています。

台湾ホトトギスやジョウロウホトトギスなど20種類がありますが、特に白色のシロホトトギスは可憐な姿が人気です。

瓢箪

観月宴~手前座のしつらえ

2016年10月22日
観月宴~手前座のしつらえ

観月宴の手前座は立礼卓で。
早稲田先生が、島原で採集された烏瓜やざくろ、大きな零余子などを
飾ってしつらえてくださいました。

瓢箪

観月宴~山門のしつらえ

2016年10月20日
観月宴~山門のしつらえ

観月宴の山門のしつらえ。

表千家の花滴庵主早稲田佳子先生に境内のお花を生けて頂きました。
ご自宅の庭や島原、大村の山から摘んで来て下さったお花で、
境内はにわか仕立ての秋の野となりました。

瓢箪

観月宴

2016年10月16日
観月宴

観月宴の庫裡玄関のしつらえ

 月見団子は、十四夜でしたので十四個を三宝にのせてお供えしました。
 お花は、お茶席を担当していただいた花滴庵早稲田佳子先生が島原の
 ご実家や山で採集してくださった秋の草花です。

瓢箪

ビロード虎の尾

2016年10月12日
ビロード虎の尾

花:ビロード虎の尾、山牛蒡

花入れ:中国杭州 急須

瓢箪

秋の山野草

2016年10月4日
秋の山野草

花:ビロード虎の尾、水引、山百合、すすき、藤袴

花入れ:時代もの

瓢箪

われもこう

2016年10月2日
われもこう

空に描く
   点の大小吾亦紅   稲畑汀子

過去の記事