花乃寺日誌
ホーム » 花乃寺日誌
瓢箪

長崎燈會~ランタンフェスティバル

2023年1月25日
長崎燈會~ランタンフェスティバル

椿のしつらえ

本堂前にはお目出度い紅白の椿をしつらえました。
長崎県五島列島の幻の名花「玉の浦」です。

赤いのし袋をさげて金運を願います

瓢箪

餅花

2023年1月19日
餅花

正月に飾る餅花はたわわに実る稲穂を表し、五穀豊穣を願ってのことです。
本来は十一日の鏡開きではずし、かき餅にして善哉にいれていただきます。
興福寺では春節にもお飾りしますので、そのままにしています

まもなく春節です。

瓢箪

南天の実

2023年1月12日
南天の実

山に餌が少ないせいか
鳥たちが、沢山押し寄せて南天や千両の赤い実を食べていきます。
折角華やかにしつらえたお花ですが、赤い実がなく、緑だけになっています

瓢箪

仏手柑

2023年1月9日
仏手柑

香りがかなり高く、
朝から戸を開けに玄関の間に入ると、まるでお香のような香りがお部屋に充満しています。
生食は出来ないのですが、
お正月には、薄く切って煎茶にいれ、香りを楽しんだのだそうです

クリスマスのお菓子のシュトーレンには、この仏手柑の砂糖漬けを本来はいれるのだあそうです

瓢箪

新春花あそび~兎と仏手柑

2023年1月8日
新春花あそび~兎と仏手柑

京都伏見人形の兎と
仏手柑をかざりました。

瓢箪

新春花あそび~庫裏玄関のしつらえ

2023年1月6日
新春花あそび~庫裏玄関のしつらえ

大きな壺には
島原から運び込んだ椿を
玄関口には大柳につけてた餅花をしつらえました

瓢箪

新春花あそび=本堂のしつらえ

2023年1月4日
新春花あそび=本堂のしつらえ

本堂の大雄宝殿には
拝台に餅花をつけた花桃の木を生けました。
春になると、この花桃に本物の花が開いてそれがまた風情があるので
楽しみです

瓢箪

新年おめでとうございます

2023年1月1日
新年おめでとうございます

お目出度い晩白柚や聖護院大根、鬼柚など縁起物をおそなえして 

過去の記事