今月の一品
ホーム » 普茶料理 » 今月の一品
瓢箪

普茶料理

2020年11月30日
普茶料理

檀家様のご法要の後に、普茶料理でのお斉(おとき)をお出ししました。

瓢箪

桃の会~主菓子

2020年11月23日
桃の会~主菓子

桃の会茶会でのお菓子は
席主婦人手作りの「桃」

瓢箪

山路

2020年11月16日
山路

今秋のお菓子は寿福製の山路

熊でるまでは
  なんでもなき山路   大塚信太

瓢箪

栗おはぎ

2020年11月12日
栗おはぎ

京都からお供えにいただいた丹波の栗ずくし
巨大な栗の入ったおこわと
なんと栗のおはぎ

これはなんともいえぬ美味しさで皆しばらく言葉がでず。

瓢箪

唐人菜

2020年11月8日
唐人菜

長崎白菜ともいうのらしいですが、
長崎では昔から唐人菜とよんで親しんできました。

なんと言っても、昔からお雑煮には白菜ではなく唐人菜。
そしてなによりもお漬物で、その歯ごたえの良さと独特の味は
ご飯によく合うのです。
店頭にでておりましたので、早速買い込んで半日干して、塩漬けにしました。もう翌日には食べることができます。

瓢箪

亥の子餅

2020年11月5日
亥の子餅

炉開きに
   われも相伴亥の子餅  森澄雄



11月4日は黄檗宗祖隠元禅師のご生誕日
そしてこの日は亥の日。
寿福よりちょうど亥の子餅が届きましたので、お供えして、お相伴させていただきました。

11月の最初の亥の日にいただくのが亥の子餅です。
茶道では炉開きの茶席には欠かせないお菓子です。
その起源は平安時代だそうで、源氏物語にも登場するとか。
無病息災や子孫繁栄、そして五穀豊穣を願っていただくのです。

2020年11月の記事
過去の記事