花乃寺日誌
ホーム » 花乃寺日誌
瓢箪

紫陽花の

2025年6月29日
紫陽花の

終わりを迎える紫陽花の中に
まだまだ美しい様を見せるものもあり

瓢箪

枯れた

2025年6月28日
枯れた

紫陽花や
 色落ちぬれば緑なり   詠み人しらず

瓢箪

紫陽花の終わりごろ

2025年6月26日
紫陽花の終わりごろ

紫陽花を飾りおくのは今月末日までです。
葉が枯れた様子も風情です

瓢箪

山紫陽花も終わり頃

2025年6月24日
山紫陽花も終わり頃

淡い小豆色の中に、ポツポツと濃い紅の美しさです
可憐な山紫陽花

瓢箪

雨の紫陽花

2025年6月23日
雨の紫陽花

降る雨を
  重し重しと紫陽花は   林翔

瓢箪

紫陽花の

2025年6月16日
紫陽花の

唐寺や
 紫陽花に陽は移りゆく  松本奈賀子

瓢箪

雨にけむる花たち

2025年6月13日
雨にけむる花たち

紫陽花は
 おもたからずや水の上  富沢赤黄男

瓢箪

紫陽花季~あめにけむる花たち

2025年6月7日
紫陽花季~あめにけむる花たち

青竹に
 あぢさゐを挿し仏に灯  松本悦子

瓢箪

第38回紫陽花季~雨にけむる花たち

2025年6月4日
第38回紫陽花季~雨にけむる花たち

青竹に
四葩いろいろ寺座敷 石尾眞智子

瓢箪

第38回紫陽花季~雨にけむる花たち

2025年6月3日
第38回紫陽花季~雨にけむる花たち

七変化
  はじまる白は毬なさず 吉年虹二

瓢箪

紫陽花季~山紫陽花

2025年6月1日
紫陽花季~山紫陽花

寺庭はかつて厨房濃紫陽花 石尾眞智子

過去の記事