瓢箪言葉のつれづれ

「2025年度節分会」

本年度の節分会は2月2日(日)です。
お間違えのないようにご来山下さい。

興福寺節分会 2月2日
開運法要 19時
開運豆撒き式 19時30分、20時、20時30分、21時 


長崎ランタンフェスティバル !月29日(水)~2月10日(火)
興福寺特別催事についてはHPのお知らせをご覧下さい


◎興福寺の動画は下記でご覧になれます。
https://www.youtube.com/channel/UCVLP7ZjT2kXlQts0DGjNZKQ
◎インスタグラム https://www.instagram.com/kofukuji_nagasaki/

瓢箪お知らせ

興福寺春節催事案内 詳細>>


折りたたむ

長崎ランタンフェスティバル~興福寺特別催事御案内 詳細>>

興福寺での特別催事ご案内 (下記の催事には入山料300円が必要です)
〇1月31日(金)
  ●中国茶を味わう会 16時
   四種類の中国茶を味わう 10名限定 参加費1000円
  ●南音(なんいん)コンサート 
   中国福建省泉州市の民族音楽でユネスコ無形文化財のコンサート
   

〇2月1日(土)
●中国変面ショー 17時 出演 姜鵬
   中国国家認定の変面役者 姜鵬(きょうほう)氏の見事な変面の技
をご堪能ください   
   何種類もの変面のあと素顔になり、そして面をもどすのは姜鵬
   のみの技です

  ●スティールパンコンサート 17時30分 出演 珠(たまき)
   カリブ海のトリニダードトバゴで ドラム缶から誕生した楽器
   スティールパン
   その本国でのコンテストで優勝経験のある珠嬢
   「世界で一番、人の心を癒やす音」といわれるスティールパンの
   演奏をお楽しみ下さい
   
  ●長壺茶芸 18時 出演姜鵬
   太極拳と茶道を組み合わせたもので、軽やかな身のこなしで
   1mもの長い注ぎ口のついた急須を操り、茶碗に茶を注いで行く
   技は日本では、姜鵬氏のみのパフォーマンスです

〇2月2日(日) 
  ●興福寺節分会

〇2月8日(土)
  ●中国 変面ショー17時 出演姜鵬
  ●スティールパンコンサート 17時30分 出演 珠
  ●茶壺茶芸 18時 出演姜鵬
 
〇2月9日(日)
  ●中国 変面ショー17時 出演姜鵬
  ●スティールパンコンサート 17時30分 出演 珠
  ●茶壺茶芸 18時 出演姜鵬


   
折りたたむ

興福寺住職の本 詳細>>

興福寺住職が作法本を上梓

8月30日、興福寺住職松尾法道著「龍が住む赤寺の教え「運気の代謝」があがる!日常作法のコツ」が文藝春秋より出版されました。(\1,350+税)。
 

「この本には生活習慣や心の整え方、人や仏さまとのおつきあいまで、
日常作法について53のコツがのっています。パラパラとめくってみて、心にとまったことばがあったらそれは、あなたの運気をあげるヒントです。」カバー推薦文  
  
◎本誌には龍が運を呼ぶ興福寺の願掛け、御朱印つきで全国書店、
 電子書籍、Amazonでも発売中。

◎「文春オンライン」(http://bunshun.jp/)にも関連記事掲載。
 
◎女性誌「CREA」のWEBサイト(http://crea.bunshun.jp/)で、
本の紹介記事を掲載(8/30公開予定)

どうぞ皆様、一家に一冊、お子様、お孫様にもそれぞれ一冊お備えくださいませ。

◎ちなみに、表紙の女性は島原の猪原金物店のお嬢様です。
偶然ですが、この金物店も龍伝説のあるお店です。

◎◎お陰様で、9月27日重版決定いたしました。
全国書店、アマゾンで発売中です。
折りたたむ

瓢箪今月、来月の行事

瓢箪更新履歴

瓢箪モバイルサイトへ

モバイルサイトへ