2025年度節分会
2025年1月15日
本年度の節分会は2月2日(日)です。
お間違えのないようにご来山下さい。
興福寺節分会 2月2日
開運法要 19時
開運豆撒き式 19時30分、20時、20時30分、21時
長崎ランタンフェスティバル !月29日(水)~2月10日(火)
興福寺特別催事についてはHPのお知らせをご覧下さい
◎興福寺の動画は下記でご覧になれます。
https://www.youtube.com/channel/UCVLP7ZjT2kXlQts0DGjNZKQ
◎インスタグラム https://www.instagram.com/kofukuji_nagasaki/
東明山興福寺新春催事案内
2025年1月5日
<東明山興福寺開創405年記念新春特別催事案内>
興福寺開創405年を記念して御祝いのしつらえをいたします。
どうぞこの特別なお祝いの年にご参拝いただき、ご本尊のお釈迦様、宗祖隠元禅師との深いご縁を結んでくださいませ。
●元旦~8日「新春花あそび」
お呈茶(お抹茶と寿ぎの主菓子)1000円
縁起物の松や竹、赤い実ものの千両や万両、水仙などを飾り記念の年を祝います。
また柳の小枝に沢山の紅白の餅を飾る「餅花」は豊作を願っての習慣。しだれる餅花はたわわに実る稲穂の意味です。
●7日 「七草」
9時半 お話と法要
10時~13時 七草粥(無料200名)
興福寺開創405年を祝っての七草粥をお振る舞いして、みなさまの無病息災を祈ります。
●11日 「鏡開き」
9時半 お話と法要
10時~13時 善哉(無料200名)
本堂や媽祖堂などにお供えしたお餅を砕いて炭火で焼き、黒砂糖とハワイの岩塩を「善哉」に加えて、みなさまにお福分けします。
是非、お誘い合わせのうえご来山ください。
2月2日の節分会での年男・年女参加ご希望の方は電話、FAX、メールで1月20日までにお申し込みください。
◎興福寺の動画は下記でご覧になれます。
https://www.youtube.com/channel/UCVLP7ZjT2kXlQts0DGjNZKQ
◎インスタグラム https://www.instagram.com/kofukuji_nagasaki/
2025年1月の記事
25/01/15
2025年度節分会25/01/05
東明山興福寺新春催事案内