言葉のつれづれ
ホーム » 言葉のつれづれ
瓢箪

桜吹雪

2023年3月26日

春の彼岸も終わって、さあ暖かに、と思っていたらこの寒さ。あわてて厚手のセーターを着込みましたと、今日参拝に来山の檀家様が仰いました。
境内の鉢植えの桜が、寒そうに震えているようです。

今年は日本がアメリカに桜を贈って111周年。
桜は、その後日米友好親善役として大活躍してきたようです。
興福寺と親しい日系のサンディ・トシユキ嬢は、若かりしころ「ミス桜」に選ばれた様子を誇らしげに語ってくれたことがありました。
今年は、あちこちでお花見が解禁されたので、皆さん楽しまれたことでしょう。
桜ほど、見る人のこころに寄り添う花はないのではないかと思います。咲き誇って美しいときにも、またはらはらと散るときにも、桜の花に人の世のはかなさを感じるのではないでしょうか


◎興福寺の動画は下記でご覧になれます。 https://www.youtube.com/channel/UCVLP7ZjT2kXlQts0DGjNZKQ ◎インスタグラム https://www.instagram.com/kofukuji_nagasaki/   

瓢箪

春彼岸

2023年3月18日

春は18日が彼岸入り。
お彼岸というのは、「この岸よりかの岸に到る」という意味で、偽りの多い世界を離れ、まことに生きる理想の世界へ渡るための大切な信仰修養の一週間であります。
お彼岸を迎え、ご先祖の供養をしつつ、自分のこころの修養につとめて頂きたいものです。それは簡単なようでいてむずかしいことですが、「おかげさまで」、「有り難う」と両手をあわせて拝むことのできる心を養うことこそ、彼岸への第一歩となるのではないでしょうか。
興福寺では、3月22日に先祖供養の法要を行います。
どうぞ、お参り下さい

興福寺春彼岸会
3月22日(火)  午後2時
於大雄宝殿(本堂)


◎興福寺の動画は下記でご覧になれます。 https://www.youtube.com/channel/UCVLP7ZjT2kXlQts0DGjNZKQ ◎インスタグラム https://www.instagram.com/kofukuji_nagasaki/                    

瓢箪

満開の花桃

2023年3月11日

境内の花桃が一気に花開いて見事です。
遠くから観るとまるで木が燃えているようです。

黄檗池の側にあって、長年、来山のお客様を楽しませていてくれていたのですが、随分前の台風ですっかり根から枯れてしまい、植木屋さんが処分しましょう、と。
しかし、ちょっと待ってみましょうよ、と言っていたら、新しい芽がでて、あっという間にご覧のように大木となりました。驚いたのは植木屋さん「こんなことがあるんでしょうか」。
確かにあるのです。当山では同じような話しが他にもありますが、それはまた別の機会に。


◎興福寺の動画は下記でご覧になれます。 https://www.youtube.com/channel/UCVLP7ZjT2kXlQts0DGjNZKQ ◎インスタグラム https://www.instagram.com/kofukuji_nagasaki/   

瓢箪

啓蟄

2023年3月5日

二十四節気の第3節目で、3月6日頃を言います。
「啓」とは動作や行動を意味し、「窒」は冬眠の状態をいい、冬眠していた虫たちも土から顔をのぞかせる日です。
山々では鳥たちも鳴く声を聞かせ始めます。
境内の老梅も満開です。
梅の季語は「初春」。まさに春だと感じさせるここ数日の暖かさです。
春到来。今月はお彼岸会も催されます。


◎興福寺の動画は下記でご覧になれます。 https://www.youtube.com/channel/UCVLP7ZjT2kXlQts0DGjNZKQ ◎インスタグラム https://www.instagram.com/kofukuji_nagasaki/   

2023年3月の記事
過去の記事