2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
2003年度
2002年度
2001年度
2000年度
1999年度
1998年以前
1月
28日(日) | 媽姐行列到着式 | 「菩薩預かり」 唐船時代にのっとり媽姐様をお迎えし媽姐堂に安置する儀式を行いました。 時刻4:40~5:00PM エイサー奉納 琉球国祭り太鼓長崎県南支部の皆さん 時刻4:20~4:40PM 奉納銘酒・平戸福田酒造「福鶴」の鏡開き、祝い酒のおふるまい |
31日(水) | ほっかほか東明包子の会 | 曾祖父より代々伝えられた秘伝の豚まんを、興福寺の古い檀家・稲垣慶子 おばさんのご指導で作ります。ふっくら熱々・上海の味覚は、 興福寺山号 にちなみ東明包子(トンミンパウズ)と名付けられました 時刻11:00~2:00PM |
2月
1日(木) | 「媽姐迎燈」コンサート | ニューオーリンズJAZZフェスティバルを湧かせたトリオ&ボーカル「ハーバーライツ」 熱いジャズのノリで媽姐様を歓迎するライヴ興福寺 時刻6:30~8:00PM |
3日(土) | 節分会 | 「開運・除厄」の法要と豆まき 時刻7:00~9:00PM 豆には福袋の当たりくじ入り、中華風熱々フルーツ葛湯 |
4日(日) | 媽姐行列出発式 | 「菩薩乗せ」 エイサー奉納 琉球国・祭り太鼓長崎県南支部 時刻2:30~2:50PM 媽姐様が唐船にお戻りになる儀式を行いました 時刻3:00~3:20PM 龍踊り奉納 十善寺龍踊会の皆さん 時刻5:20~5:40PM 中国民族音楽コンサ-ト 王維さん他の皆さん 時刻7:10~7:50PM |
5月
12日(土) | ライブ興福寺 舞と笛の会 | 大雄宝殿落慶三周年記念 出演: 人間国宝 中村富十郎 当代一の横笛奏者 藤舎 名生 |
18日(金) | コンチェルトナガサキオぺラアリアの夕べ | 東京在住で世界的に活躍するメゾソプラノ森山京子のコンサート |
6月
19日(火) | 紫陽花季 | 30日まで |
8月
24日(金) | 虫聞季 | 庭で鈴虫の音色を楽しむ趣向 25日まで |
9月
29日(土) | 月の奉行 「観月宴」 | 長崎生まれの俳人向井去来にちなんだ月見の宴。俳聖芭蕉の高弟去来は、師から「西三十三カ国の俳諧奉行」と信頼されていたが、1954年、去来250年忌が長崎で行われた折り、高浜虚子が、月の季節に亡くなった去来を「月の奉行」と称えた句を寄せ、この句碑が興福寺境内に建立されました。 毎年趣向を変えてのお茶席や点心席を用意します。 |
11月
4日(日) | 菊節会 | 花滴庵主 早稲田佳子主催の菊花展 7日まで |