歳時記 :: 2007年度
ホーム » 歳時記 :: 2007年度

瓢箪2007年度

1月

1日(月) 元旦 新春花あそび(8日まで)
 ~境内いっぱいに「寿ぎ」を生けて楽しみます
7日(日) 七草 七草粥(無料)午前10時から
 ~毎年、趣向を凝らした創作粥をお出しします
11日(木) 鏡開き ぜんざい(無料)午前10時から午後13時まで
 ~お供えのお餅を砕きぜんざいに加えてお出しします
24日(水) ~東明山興福寺団参~ 黄檗宗大本山萬福寺参拝と 京都都七福神まいりの旅
平成19年1月24日(水)~26日(金) 2泊3日
28日(日) 長崎ぎやまん寄席 17時30分開演三遊亭遊雀 曲:江戸賀あい子

2月

3日(土) 節分会 除厄・開運 法要 午後7時
豆まき式  午後7時半、8時、8時半、9時
中国風フルーツ葛湯無料接待(600名分)  撒き豆には当たりくじ入り、沢山の景品ありお楽しみに
25日(日) 媽姐行列到着式 「菩薩預かり」 17時頃
ランタンフェスティバルの行事の一つ
その昔長崎に入港した唐船から媽姐神をおろして興福寺でお預かりしました。港から興福寺までのお運びする行列を媽姐行列と言いたものです

3月

4日(日) 媽祖行列出発式 15時頃

一週間逗留された媽祖様をお送りする儀式
22日(木) 春のお彼岸

4月

4日(水) 興福寺落語の会「六代目柳家小さん襲名披露」
8日(日) 花まつり 釈尊降誕会
灌 仏:10時~17時
場所:大雄宝殿

6月

4日(月) 紫陽花季 紫陽花季 ~雨にけむる花たち~
10日まで
4日(月) 蓮の鉢植え贈呈式 十八銀行社会開発振興基金様より興福寺にハスの寄贈がありました。

8月

9日(木) 原爆殉難者慰霊法要 於大雄宝殿 10時30分
どうぞご自由にお参り下さい

10月

1日(月) 「月の奉行 観月宴」 国重要文化財・大雄宝殿の屋根越しにのぼる月は見事です。
御茶席(御抹茶):境内にしつらえた椅子席です。お茶の経験のない方でも気楽にどうぞ。
点心席(お食事):精進料理でのお弁当をお楽しみに
讃仏ライブ:「:江戸賀あい子 月をうたう」
13日(土) ステンドグラス in 興福寺 長崎で活躍するステンドグラス作家土井千代子とその教室の合同展
16日まで

11月

4日(日) 菊節会 お茶やお花、懐石料理教室等の教授として活躍の花滴庵主・ 早稲田佳子氏主催の菊花展。

先生の大胆でユニークな花生けやしつらえには多くのファンが います。
大がかりのために、2~3年に一度の菊花展。前回は300鉢 の1本立てや懸崖の鉢植えで境内は埋め尽くされました。その模様は当山のホームページに画像があります。
今年はどのような会になるか楽しみ。絶対にお見逃しなく。
今回も毎夜菊花の中でのコンサートや朗読の会など予定。

主催 花滴庵 早稲田佳子

7日まで
16日(金) アメリカンパッチワークキルト展 2006年韓日友好Quilt交流展を韓国で開催し、大好評を得たキルト作家 尾上和代氏の作品展。

主催 尾上和代

19日まで

12月

31日(月) 除夜釜 興福寺の鐘は第二次大戦に出征中。他山の鐘の音を聞きながら、真っ白なお汁粉と抹茶(無料)をどうぞ。