花乃寺日誌
ホーム » 花乃寺日誌
瓢箪

高砂芙蓉1

2019年7月29日
高砂芙蓉1

高砂芙蓉を三種で。まずその1

小振りで可愛らしい高砂芙蓉は一日花。その日の夕方には落ちてしまいます。
別名ヤノネボンテンカといい、葉がやじりに似ているところからの名前です。京都市中を歩くと、あちこちでこの花を見かけます。花の少ない夏に活躍してくれます。

変わった花台に、これも小振りの花入れに生けて

瓢箪

高砂芙蓉とぎやまん

2019年7月26日
高砂芙蓉とぎやまん

花:高砂芙蓉、ツルムラサキ、山牛蒡

花いれ:沖縄泡盛の瓶

随分前に立ち寄った博多の沖縄料理の店。お料理も泡盛も美味でしたが、それ以上に魅せられたのがこの泡盛のボトル
「空にしたら、ボトルもらえます?」とお願いしてボトル拝受。
夏になると、必ず活躍してくれる花入れです。

瓢箪

秋海棠(しゅうかいどう)

2019年7月23日
秋海棠(しゅうかいどう)

秋海棠
その名の通りに、春に咲く海棠の花に似ているところからの名前です。

大振りの葉とあわせて生けると涼やかで風情があります。

瓢箪

名残の柏葉紫陽花

2019年7月18日
名残の柏葉紫陽花

あぢさゐの
  残花といへどみづみづし   山口誓子

瓢箪

瑠璃柳

2019年7月16日
瑠璃柳

半夏生の青々とした葉の輝きに、紫色の瑠璃柳の美しさ。

瓢箪

月桃の花

2019年7月5日
月桃の花

月桃の花が咲きました。

玄関横に鎮座している寺の番犬ようにと、数年前から月桃の鉢植えをおいていますが、ここ数ヶ月で随分と背丈も伸びてきていました。
気づかずにいたら、花が咲いていました。
初めてのことで、早速写真にパチリ。

2019年7月の記事
過去の記事