English 中文 한국어
二人静
二本の花穂に小さな、小粒の花を咲かせます。 二本になるところから二人静と名付けられています。美しく風情のある名前です。
牡丹
見てゐたる 牡丹の花に さはりけり 日野草城
アメリカ花ミズキ
舞姫の 出で来る如し花水木 中杉隆世
都忘れ
都忘れ なんとも風情のある名前です。 鎌倉時代に承久の乱に敗れて佐渡島に流された順徳天皇が、 海辺に咲くこの花をみて、都を想って心の慰みとしたと言われています。
山吹
白い山吹は珍しいと言われますが、 境内は、住職の好みでしろ色の花が多いのです。 椿も、夏の芙蓉や木槿そして紫陽花も色いろが増えています。
20/04/28
20/04/20
20/04/17
20/04/10
20/04/05