花乃寺日誌
ホーム » 花乃寺日誌
瓢箪

長崎ランタンフェスティバル~のし袋

2025年1月31日
長崎ランタンフェスティバル~のし袋

金柑や晩白柚などの柑橘類は金運を願ってお飾りをします。
その枝に赤いのし袋を下げることも、金運を願っての習慣です

瓢箪

仏手柑(ぶっしゅかん)

2025年1月28日
仏手柑(ぶっしゅかん)

仏様の合掌した手の形ににているところからの名前です
果物ですが、生食は出来ません
昔は、薄くスライスしてお煎茶に入れて香りを楽しんだのだそうです。

また、お目出度いかたちから
結納や結婚式の御祝いの時の床飾りとして珍重されました。

瓢箪

二十日正月

2025年1月22日
二十日正月

瓢箪

第106回桃の会茶会

2025年1月17日
第106回桃の会茶会

過日行われた桃の会の茶会
陳信流の席主の正月らしいしつらえ
お軸は平戸松浦藩三十七代心月公の書

瓢箪

新春花あそび

2025年1月15日
新春花あそび

瓢箪

新春花あそび

2025年1月6日
新春花あそび

興福寺新春花あそび
 山門のしつらえ

過去の記事